先日開催致しました「和文化アカデミーキッズ〜七夕編〜」で頂戴致しました参加費は、日本とエクアドルの外交樹立100周年記念イベント「ISSEIKI一世紀」への寄付として形を変えさせて頂き、微力ながら応援をさせて頂きました。
フェリチェートメンバーの橋本が年明けに参加しました、第30回内閣府青年育成事業「世界青年の船」の6回生であるS様が、中南米・エクアドルへと足を運び、日本のお茶の魅力をお伝えされるとお話頂いたのがきっかけでした。
当日のお写真と共に、予想以上の来場者数でご盛会だったとご報告下さいましたので、当HPでもご紹介させて頂きます!
Matchaとして世界中で人気がありますが、日本のお茶はお抹茶だけじゃない!今回のS様のご活躍からもお勉強させて頂き、私たちフェリチェートも世界へと日本の魅力を伝えられる活動へと、より一層精進していきたいと思います!